知恵蔵 「リカードの等価定理」の解説
リカードの等価定理
(荒川章義 九州大学助教授 / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
(荒川章義 九州大学助教授 / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
…したがって利子率は上昇しないから,上のような効果も生じない。こうした考え方は,それがD.リカードの著作中にみられることから,しばしば〈リカードの等価定理〉とよばれる。【野口 悠紀雄】。…
※「リカードの等価定理」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...