リッペ(英語表記)Lippe

デジタル大辞泉 「リッペ」の意味・読み・例文・類語

リッペ(Lippe)

ドイツ北西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州北東部の地方名。ライン川の支流リッペ川とウェーザー川に挟まれた地域であり、12世紀よりリッペ家が治めた。19世紀にプロイセン併合

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「リッペ」の意味・わかりやすい解説

リッペ
Lippe

ウェーザー川上流の両岸域に位置したドイツの旧領邦(ラント)。ライン川の支流リッペ川の源流とウェーザー川に挟まれた地域に,〈リッペ貴族〉が12世紀以来領土を広げ,16世紀に伯爵領となった。17世紀に3家系に分かれ(1系は18世紀に廃絶),このうちリッペ・デトモルトLippe-Detmoldは1789年侯国となり,1946年まで領邦としての自立性を維持した。1918年共和制に移行,47年ノルトライン・ウェストファーレン州に編入され,デトモルト県リッペ郡(人口32万7000(1980))となる。リッペ・アルフェルディセンLippe-Alverdissenはビュッケブルクを取得して〈シャウムブルク・リッペSchaumburg-Lippe〉と称し,1807年侯国に昇格した。1946年まで独立の領邦として存続したが,第二帝政期にはドイツ帝国を構成する最小邦であった。1918年共和制に移行し,47年ニーダーザクセン州に編入され,ハノーファー県シャウムブルク・リッペ郡(人口15万3000(1980))となる。ともに旧ウェストファーレンに属する地域である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「リッペ」の意味・わかりやすい解説

リッペ
りっぺ
Lippe

ドイツ北西部、ノルトライン・ウェストファーレン州北東部の歴史的地方名。トイトブルクの森の南西部分を含むデトモルト市周辺地域をいう。1939年まで独立の州をなし、面積1215平方キロメートル、人口18万9000(1939)であった。この地の領主リッペ家の史料初見は1123年。同家は伯権をもち、多くの司教を輩出し、1529年には帝国伯となった。17、18世紀に多くの分家に分かれ、1866年プロイセンに併合。

[瀬原義生]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android