ウクライナ北西部,同名州の州都。人口72万7061(2005)。鉄道,自動車道路の分岐点で空港もある。ポーランドとの国境に近く古都として名高い。ドイツ語ではレンベルクLemberg,ポーランド語ではルブフLwówという呼び名が示すように,ロシア,オーストリア,ポーランドなどいくつかの国家の支配を経験した。市の歴史は古く,1256年に《ガーリチ・ボルイニ年代記》に都市として記されている。1349年以降は,ハンガリーの支配下にあった17年間(1370-87)を除き,ポーランドに属した。1772年の第1次ポーランド分割によりオーストリア領となり,ロシア革命期に短命な西ウクライナ人民共和国の主都となったあと,1919年から再びポーランド領となり,その後39年にソ連領となった。西ウクライナの文化・産業の中心地で,ウクライナ科学アカデミーの支部があり,自動車,精密機械などの機械工業が発達しているほか,多くの史跡がある。
執筆者:青木 節也
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
「リビウ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新