デジタル大辞泉 「リンガー液」の意味・読み・例文・類語 リンガー‐えき【リンガー液】 1882年に英国の生理学者リンガー(Sydney Ringer)が、カエルの心臓の灌流かんりゅう実験のために考案した、体液と同様のイオン組成・浸透圧をもつ最初の生理的塩類溶液。薬局方ではリンゲル液とよび、輸液として用いる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「リンガー液」の意味・読み・例文・類語 リンガー‐えき【リンガー液】 〘 名詞 〙 ⇒リンゲルえき(━液) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のリンガー液の言及 【リンゲル液】より …リンガー液ともいう。イギリスの生理学者リンガーSydney Ringer(1835‐1910)が,1882年カエルの摘出心臓の灌流実験のために処方した最初の生理的塩類溶液。… ※「リンガー液」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by