リー メリウェザー(英語表記)Lee Meriwether

20世紀西洋人名事典 「リー メリウェザー」の解説

リー メリウェザー
Lee Meriwether


1935.5.27 -
米国女優
ロサンジェルス生まれ。
高校卒業後、市立大学の演劇科で学び、一年在学中にミスサンフランシスコ、ミス・カリフォルニア、次いで1955年度のミス・アメリカとなる。ニューヨークに出て、アクターズ・スチューディオで演技を学び、映画「4Dマン」(’59年)でデビュー、その後テレビ・シリーズ「タイム・トンネル」(’66年から)や「バットマン」で人気を得る。’58年俳優フランク・アレッターと結婚、他に「大いなる男たち」等に出演

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android