ルオフー(羅浮)山(読み)ルオフーさん(英語表記)Luofu shan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルオフー(羅浮)山」の意味・わかりやすい解説

ルオフー(羅浮)山
ルオフーさん
Luofu shan

中国南部,コワントン (広東) 省中部にある山。標高 1296m。コワンチョウ (広州) 市東北東 80kmにあり,フォーシャン (仏山) 市にあるシーチヤオ (西樵) 山に対してトンチヤオ (東樵) 山とも称される。多数の山峰と滝があり,山頂からはチュー (珠) 江三角州を展望できる。晋代に建てられ清の同治年間 (1862~75) に修理された沖虚観や,蘇軾 (蘇東坡) にちなむ東坡亭,双燕亭などがある。自動車道が通り,療養所や保養・観光施設が建てられている。山麓には人造湖があり,ボート遊びができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android