ルンゲ‐レンツ‐パウリのベクトル(英語表記)Runge-Lenz-Pauli vector

法則の辞典 の解説

ルンゲ‐レンツ‐パウリのベクトル【Runge-Lenz-Pauli vector】

逆二乗の場に特有な保存量.この場の中で運動して閉曲線を描く粒子軌道楕円となり,その向きを指定するベクトルは保存量となる.クーロン場 a/r の中では,角運動量 L を用いると,

なるベクトルが保存量である.

天体力学では「ラプラスのベクトル」として以前から知られていたものである.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android