ルーマニア狂詩曲(読み)ルーマニアキョウシキョク

デジタル大辞泉 「ルーマニア狂詩曲」の意味・読み・例文・類語

ルーマニアきょうしきょく〔‐キヤウシキヨク〕【ルーマニア狂詩曲】

原題、〈フランスRhapsodie Roumaineエネスコ作曲管弦楽曲。第1番は1901年作曲。エネスコの代表作であり、1903年に自身指揮により初演。第2番は1902年に作曲。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ルーマニア狂詩曲」の解説

ルーマニア狂詩曲

ルーマニアの作曲家ジョルジェ・エネスコの管弦楽曲(1901, 02)。原題《Rhapsodies roumaines》。第1番、第2番があり、いずれもエネスコの代表作として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android