レオ スミス(英語表記)Leo Smith

20世紀西洋人名事典 「レオ スミス」の解説

レオ スミス
Leo Smith


1941.12.8 -
米国ミュージシャン
ミシシッピ州リーランド生まれ。
高校時代からトランペット奏者として活動。フランスでの兵役を終えた後、シカゴに移りAACMに参加した。’69年にプラクストン3と共にパリに渡る。’74〜75年には、自己ソロ・トランペット・アルバムを自費出版した。’79年ロスコー・ミッチェルと共にクリエイティブ・オーケストラ結成。’83年にはアンソニー・デイビスのオーケストラ録音に参加した。代表作に「タッチ・ザ・アース」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android