レナード ニモイ(英語表記)Leonard Nimoy

20世紀西洋人名事典 「レナード ニモイ」の解説

レナード ニモイ
Leonard Nimoy


1931.3.26 -
米国俳優
マサチューセッツ州ボストン生まれ。
地方劇団を経て、1950年「Queen for a Day」で映画デビュー。兵役中は基地の劇団で活躍し、除隊後はハリウッドでタクシー運転手などで生計を立てる。その後、’67年のテレビシリーズ「宇宙大戦争」で一躍人気者となり、同シリーズで3度エミー賞にノミネートされる。’73年より著作活動も始めたほか、’84年の「ミスター・スポックを探せ」からは演出も手がけるなど多才ぶりを示した。’54年に結婚した女優サンディ・ゾーバーとの間に1男1女がおり、作品はほかに「スター・トレック4」(’86年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android