レブリャヌ(読み)れぶりゃぬ(英語表記)Liviu Rebreanu

日本大百科全書(ニッポニカ) 「レブリャヌ」の意味・わかりやすい解説

レブリャヌ
れぶりゃぬ
Liviu Rebreanu
(1885―1944)

ルーマニア作家オーストリア・ハンガリー統治下のトランシルバニア地方に生まれる。軍人となるが、上官と衝突し、ルーマニアに逃亡して新聞記者となった。短編集『ならず者たち』(1916)によって文壇に認められ、農民の土地への執着を描いた長編小説イオン』(1920)、その続編一揆(いっき)』(1932)によって、リアリズム小説の代表者としての地位を確立した。その後も、多くの小説を書いたが、前2作の成功には及ばなかった。

[直野 敦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android