レーモン サビニャック(英語表記)Raymond Savignac

20世紀西洋人名事典 「レーモン サビニャック」の解説

レーモン サビニャック
Raymond Savignac


1907 -
フランスの商業デザイナー,ポスター作家。
パリ生まれ。
1933年初めてのポスター作品が認められる。’35年カッサンドルを知り、アトリエに入る。’49年B.ビルモと開いた二人展が好評を博し、ポスター作家として自立する。’69年コメディ・フランセーズ公演の舞台装置衣装デザインを担当する。「ショックの人物」や「ビジュアル・スキャンダル」の異名を取るほど、おおらかで単純ではあるが、しばしばその意表をつくアイディアには驚かされるものがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android