ローゼンクランツ(読み)ろーぜんくらんつ(英語表記)Johann Karl Friedrich Rosenkranz

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ローゼンクランツ」の意味・わかりやすい解説

ローゼンクランツ
ろーぜんくらんつ
Johann Karl Friedrich Rosenkranz
(1805―1879)

ドイツの哲学者。研究領域は哲学、哲学史、論理学、心理学、神学美学、教育学、さらに文芸史、政治社会理論にまで及ぶ。若いころはロマン主義的傾向にあったが、しだいにヘーゲル哲学に傾倒し、いわゆるヘーゲル中央派に属する。代表的著作に『カント哲学の歴史』Geschichte der Kantischen Philosophie(1840)、『ヘーゲル伝』G. W. F. Hegels Leben(1844)、『醜の美学』Aesthetik des Häßlichen(1853)、『論理的理念の学』Wissenschaft der logischen Idee(1858~1859)などがある。なかでも、とくに『ヘーゲル伝』はヘーゲルの同時代人による伝記として重要であり、また『醜の美学』は古典的理想美との弁証法的関係において醜をとらえようとするヘーゲル学派美学の一傾向を代表している。

[浜下昌宏 2015年4月17日]

『中埜肇訳『ヘーゲル伝』(1983・みすず書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android