ローマ問題(読み)ろーまもんだい

世界大百科事典(旧版)内のローマ問題の言及

【ラテラノ協定】より

…1929年2月11日ラテラノ宮殿においてイタリア王国首相ムッソリーニと教皇庁国務長官ガスパリ枢機卿とのあいだに調印された協定。これにより,1870年イタリア軍がローマを占領して以来50年余り続いた国と教会の対立(ローマ問題)に終止符が打たれた。協定は〈聖座・イタリア間条約〉と〈政教協約(コンコルダート)〉からなり,前者には〈財務協定〉を含む4付属文書が添付された。…

【ローマ[市]】より

…サンタ・マリア・マッジョーレ教会,クイレナーレ宮殿,1862年に建設された旧終着駅(現在の駅前広場)などは,市街地のはるかかなたに孤立していて,まわりにわずかな民家を集めていたにすぎない。
[首都ローマの発展]
 教皇ピウス9世は,イタリア国王の保障法を認めず,自ら〈バチカンの囚われ人〉になった旨を宣言して,イタリア王国と対立し,ここに1929年ラテラノ協定によって解決されるまでの〈ローマ問題〉が生じた。すでにイタリア王国では,1866年および67年の法律によって,教会財産を没収することが決定されていたが,ローマ市にこれが適用されたのは73年6月のことである。…

※「ローマ問題」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android