ワイアット・ベリー・スタップ アープ(英語表記)Wyatt Berry Stapp Earp

20世紀西洋人名事典 の解説

ワイアット・ベリー・スタップ アープ
Wyatt Berry Stapp Earp


1848 - 1929
米国保安官
無法者の町カンザス州ウィチタやドッジシティの保安官をつとめ、1879年にアリゾナのトゥームストーンで連邦保安官補佐となる。一躍有名になったのは、1881年10月26日の「O.K.コラルの決闘」で、友人のドグ・ホリデーとともに注目される。その後弟殺しの犯人を殺してお尋ねものになったが、晩年カリフォルニアで平和な生活を送った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android