ヴァン ローン(英語表記)Van Loon

20世紀西洋人名事典 「ヴァン ローン」の解説

ヴァン ローン
Van Loon


1882 - 1944
作家
オランダ生まれ。
米国に移住し、歴史家ジャーナリストイラストレーターとしても活躍した。幼少時より過去の世界を探求することに興味をもち、1921年「人間歴史物語」を発表。これは人間の歴史と世界を生き生きと提示した最初子供のための歴史書で、第一回ニューベリー賞を受賞し、世界各国で翻訳されている。他の作品に「聖書物語」(’23年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android