ヴィヴェカ リンドフォース(英語表記)Viveca Lindfors

20世紀西洋人名事典 の解説

ヴィヴェカ リンドフォース
Viveca Lindfors


1920.12.29 -
女優
ウプサラ(スウェーデン)生まれ。
ストックホルムの王立演劇学校で学ぶ。その後スウェーデンの舞台、映画出演を経て1946年ハリウッド入り。’49年に結婚したドン・シーゲル監督の「Night Unto Night」(’49年)ではロナルド・レーガン共演。’53年シーゲル監督と離婚後、’54年作家ジョージ・タボリと結婚したが’74年離婚。その後も映画出演を活発に行い「ウエディング」(’78年)では酔っぱらいおばさんが印象的。他の作品に「シルビア」(’65年)、「ガールフレンド」(’78年)、「ふたりだけの微笑」(’79年)、「シュア・シング」(’85年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android