一尺八寸(読み)イッシャクハッスン

デジタル大辞泉 「一尺八寸」の意味・読み・例文・類語

いっしゃく‐はっすん【一尺八寸】

江戸時代、揚げ代が18もんめであったところから》囲ひ女郎異称
かさ直径が1尺8寸(約54.5センチ)であったところから》笠雲の異称。
西国の―といへる雲行きも」〈浮・永代蔵・四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「一尺八寸」の意味・読み・例文・類語

いっしゃく‐はっすん【一尺八寸】

〘名〙
近世暴風雨前兆として航海者などに恐れられた笠雲(かさぐも)。笠の寸法にちなむ名称
※俳諧・山之端千句(1680)「軒の月雲に涼しくとぎ出して〈似春〉 一尺八寸風やふくらん〈宗因〉」
② 元祿期(一六八八‐一七〇四)、京都島原遊郭での鹿恋(かこい)女郎の異称。揚げ代が銀十八匁だったことにちなむ。
浮世草子・好色床談義(1689)五「天神より又一段さがりて、壱尺八寸とも、鹿職とも〈略〉しかともいふ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android