万善かぶら(読み)まんぜんかぶら

事典 日本の地域ブランド・名産品 「万善かぶら」の解説

万善かぶら[根菜・土物類]
まんぜんかぶら

中国地方岡山県の地域ブランド。
主に美作市万善地区で生産されている。和種系のかぶ。根は牛の角状に曲がり、首の部分は赤紫色、下部白色をしている。収穫時期は11月〜12月。酢漬け・糠漬け・味噌漬けなどに利用される。江戸時代の享保年間(1716年〜1736年)、おかねという女が酢漬けを代官に献上し、非常に喜ばれ、以後地域野菜として定着したことから、おかねかぶらとも呼ばれる。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android