日本歴史地名大系 「三井農場」の解説 三井農場みついのうじよう 北海道:網走支庁斜里町斜里村三井農場斜里町南部から清里(きよさと)町を含み、現在のJR釧網(せんもう)本線斜里駅南側から斜里岳山麓にかけて広がっていた農場。明治四四年(一九一一)、三井物産株式会社が北海道庁から土地の払下げを受けて伐木業務を行い、大正二年(一九一三)に三井合名会社が開墾事業に着手した。農場は斜里本場三五八四ヘクタール・猿間(さるま)五三三ヘクタール・札鶴(さつつる)一六〇八ヘクタールに分れ、事業面積は水田・畑・山林・原野など合計五六九〇ヘクタールに及んだ。大正一一年以降は畜産農業に力を入れ羊毛生産、酪農や乳製品の生産が始められた(三井農林株式会社二十年史)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報