三杯・三盃(読み)さんばい

精選版 日本国語大辞典 「三杯・三盃」の意味・読み・例文・類語

さん‐ばい【三杯・三盃】

〘名〙
① 三つの容器に入れた酒、茶、飯など。また、容器三つ分にはいる分量
※コリャード日本文典(1632)「イチニンヅツ サケ sànbài(サンバイ)ヅツヲ ノマレタ」
② 三つ重ねの杯による祝いの杯事。昆布搗栗熨斗をそえた。
言国卿記‐明応七年(1498)正月一日「如先規三杯祝在之。目出々々」
③ 金一両を一杯とし、それを三つ合わせた金額。金三両のこと。
※浮世草子・傾城禁短気(1711)四「先づ以てそちがかげぢゃと、四郎兵衛には又三ばいの祝ひをとらせ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android