三枚革(読み)サンマイガワ

デジタル大辞泉 「三枚革」の意味・読み・例文・類語

さんまい‐がわ〔‐がは〕【三枚革】

よろいさねの重ね方の一。小札こざねいため革3枚とを交互に重ねて厚くおどしたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三枚革」の意味・読み・例文・類語

さんまい‐がわ‥がは【三枚革】

  1. 〘 名詞 〙 小札(こざね)といため革三枚とを重ねて、厚く大荒目におどした鎧(よろい)一枚の小札が三分の一ずつ重なり合って、その厚さは大体一枚の小札の三倍となるもの。「敷目に拵う」といわれるものがこれに当たる。
    1. [初出の実例]「三枚皮(さんマイカワ)(をどし)の大荒目の鎧」(出典源平盛衰記(14C前)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android