三浦義連(読み)みうら よしつら

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三浦義連」の解説

三浦義連 みうら-よしつら

?-? 平安後期-鎌倉時代の武将
三浦義明の子。相模(さがみ)(神奈川県)三浦郡佐原の住人。佐原流三浦氏の祖。兄義澄(よしずみ)とともに源頼朝挙兵に応じ,一ノ谷の戦いでは鵯越(ひよどりごえ)の先陣をきった。頼朝の近習11人のひとりで,のち和泉(いずみ)・紀伊(きい)守護。元久元年(1204)まで名がみえる。通称は佐原十郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「三浦義連」の解説

三浦義連

生年生没年不詳
平安末・鎌倉前期の武士相模国(神奈川県)出身。義明の子。通称は佐原十郎。源頼朝からの評価は高く,重用された。元暦1(1184)年の一の谷の戦で鵯越を真っ先に下りた話は有名。左衛門尉,紀伊・和泉国守護に任じられている。

(高橋秀樹)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android