三瀬街道(読み)みつせかいどう

日本歴史地名大系 「三瀬街道」の解説

三瀬街道
みつせかいどう

筑前国福岡から三瀬峠(現福岡市早良区と佐賀県三瀬村の境)を経て肥前佐賀を結ぶ道。唐津街道麁原そはら(現福岡市早良区)より分岐し、金武かなたけ(現福岡市西区)飯場いいば(現早良区)を経て肥前国に至る。慶長筑前国絵図・元禄筑前国絵図にも描かれる。国境について、慶長国絵図は「肥前へ越道」、元禄国絵図は「杖立峠」と記す。明和元年(一七六四)の御国中宿駅人馬賃銭増一件(山田家文書)によれば、金武と飯場は福岡より肥前三瀬(現三瀬村)へ継ぐ街道にあり、筑前二一宿に数えられる。「続風土記」は金武村について「福岡より三里許あり。是肥前三瀬越にゆく道なり。是より山を越て一里半行は、怡土郡飯場村あり。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android