上保谷村(読み)かみほうやむら

日本歴史地名大系 「上保谷村」の解説

上保谷村
かみほうやむら

[現在地名]西東京市保谷町一―六丁目・ひばりが丘北ひばりがおかきた一―四丁目・ひばりが丘ひばりがおか一丁目・住吉町すみよしちよう一―六丁目・泉町いずみちよう一―六丁目・中町なかまち一―六丁目・富士町ふじまち一―六丁目・東伏見ひがしふしみ一―六丁目・柳沢やぎさわ一―二丁目・同五―六丁目

現市域の東部、新座にいくら郡の南端に位置し、西は多摩郡田無たなし村、北は下保谷村、南は上保谷新田、東は豊島郡せき(現練馬区)。南部を青梅おうめ街道が東西に通る。元禄八年(一六九五)の上保谷村由緒年代記(保谷家文書)によれば、新倉にいくら(現埼玉県和光市)の住人板倉四郎左衛門のもと、保谷出雲守・下田若狭・岩崎内匠・中村雅楽・野口図書・桜井弾正の保谷六苗が永保元年(一〇八一)に穂屋神明社領を開発したと伝える。徳川家康の江戸入部以降の初代の江戸町奉行を勤めた板倉勝重が、新座郡上新倉村(現和光市)小榑こぐれ(現練馬区)知行地を得た時に当地を開発した可能性も指摘されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android