上北(読み)カミキタ

デジタル大辞泉 「上北」の意味・読み・例文・類語

かみきた【上北】

青森県中東部、下北半島中央以南の郡。また、その一帯を占める地域名。太平洋陸奥湾に面する。→下北

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「上北」の意味・わかりやすい解説

上北
かみきた

青森県南東部、上北郡にあった旧町名(上北町(まち))。現在は上北郡東北(とうほく)町の南部を占める地域。1958年(昭和33)町制施行。2005年(平成17)東北町に合併。第三セクター青い森鉄道(旧、JR東北本線)が通じる。古くから馬産地として知られた。旧町域は小川原湖(おがわらこ)西岸にあり、南西部は標高50メートル以下の台地であるが、湖畔低地水田に利用されている。米作のほか、タバコ、ナガイモを産する。小川原湖ではワカサギシラウオウナギシジミなどの漁獲がある。また小川原湖の観光にも力を入れている。

横山 弘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「上北」の意味・わかりやすい解説

上北
かみきた

青森県東部,小川原湖の南西岸にある東北町南部の旧町域。 1958年浦野館 (うらのだて) 村が名称変更して町制。 2005年東北町と合体産業中心農業で,米,ダイズ,ジャガイモなどが栽培され,小川原湖ではシジミ,ワカサギ,シラウオなどが漁獲される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「上北」の意味・わかりやすい解説

上北 (かみきた)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android