上沼郷(読み)かみつぬごう

日本歴史地名大系 「上沼郷」の解説

上沼郷
かみつぬごう

和名抄」高山寺本・元和古活字本のいずれも訓を欠く。郷域について、「大日本地名辞書」は現岩倉市北部域をあてる。それに対して「日本地理志料」は旧上野かみの(現犬山市)を遺称地とみ、「尾張志云、上沼方廃、上野村存、按図亘上野、木津こつ犬山継鹿尾つがを栗栖富岡、禅師野、犬山羽根諸邑」とし、現犬山市北西部から北部一帯にかけての地に比定する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android