下の平地下式横穴墓群(読み)しものひらちかしきよこあなぼぐん

日本歴史地名大系 「下の平地下式横穴墓群」の解説

下の平地下式横穴墓群
しものひらちかしきよこあなぼぐん

[現在地名]小林市水流迫 下ノ平

南東へ流れる大淀川支流岩瀬いわせ川の右岸標高約一九〇メートルの台地上に立地する。小林町古墳として県指定史跡となっているものを含めて、これまでに三基の地下式横穴墓が発見されている。発掘調査は昭和五六年(一九八一)に一号と、同六〇年二号について実施された。二基とも羨門石閉塞で羨道部は短く、玄室は平入り・左片袖の正方形である。天井は切妻状に作られており、壁面には棚状施設が四方にめぐっている。天井付近には束柱を模したレリーフや、格子目状の線刻が認められる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android