下大静脈後尿管(読み)かだいじょうみゃくこうにょうかん(英語表記)Reterocaval Ureter

家庭医学館 「下大静脈後尿管」の解説

かだいじょうみゃくこうにょうかん【下大静脈後尿管 Reterocaval Ureter】

[どんな病気か]
 生まれつき尿管下大静脈後方から内側、前方へと回って膀胱に入る、まれな病気です。これは静脈系の発生異常で、ふつう右の尿管におこります。
 尿管が強く曲がり、静脈で尿管が圧迫され、尿の流れが悪くなります。そのため尿管や腎臓(じんぞう)内の圧が高まり、水尿管(すいにょうかん)や水腎症(すいじんしょう)(「水腎症」)になります。
[症状]
 症状がないことも多いのですが、尿の流れが障害されるので、尿路に細菌感染がおこりやすく、また、尿路結石(にょうろけっせき)(「尿路結石」)や水腎症もおこり、尿の混濁(こんだく)、血尿(けつにょう)、疝痛せんつう)(きりでもまれるような痛み)などの症状が現われます。
 静脈性腎盂造影(じょうみゃくせいじんうぞうえい)、逆行性腎盂造影、血管造影などの検査によって診断しますが、CT(コンピュータ断層撮影)やMRI(磁気画像診断装置)でも診断できます。
[治療]
 症状がなければ経過をみますが、症状がある場合や水腎症がみられる場合は、手術をします。
 尿管を切断し、正常な位置にもどしてからつなぐ方法と、下大静脈を切断し、尿管を正常な位置にもどしてからつなぐ方法とがあります。
 腎機能の回復が望めない場合は、腎臓を摘出します。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android