不同沈下・不等沈下(読み)フドウチンカ・フトウチンカ

リフォーム用語集 「不同沈下・不等沈下」の解説

不同沈下・不等沈下

地盤状態基礎の耐力不足などの理由で、建物場所により異なる沈下をすること。建物が傾いたり、大きなひびが入るなど、取り返しのつかない重大な被害につながることもあり、建設に先立って地盤の状況を調査することが重要である

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む