世中騒がし(読み)よのなかさわがし

精選版 日本国語大辞典 「世中騒がし」の意味・読み・例文・類語

よのなか【世中】 騒(さわ)がし

  1. 悪疫が流行して、世間が落ち着かない。
    1. [初出の実例]「親などの心地あしとて、例ならぬけしきなる。まして、世の中などさわがしと聞ゆるころは、よろづのことおぼえず」(出典:枕草子(10C終)一五〇)
  2. 戦乱などが絶えず、世情が落ち着かない。
    1. [初出の実例]「世の中騒(サワ)しきにつれて、人の心も恐しくなりにたり」(出典:読本・雨月物語(1776)浅茅が宿)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android