中国の環境問題

共同通信ニュース用語解説 「中国の環境問題」の解説

中国の環境問題

中国では急速な経済成長に伴い、大気汚染や水、土壌重金属汚染深刻化している。自動車排ガスや、鉱山、化学工場によるカドミウムなどの垂れ流しが原因で、住民のがん発生率が異常に高い「がん村」が多数現れるなど健康被害も後を絶たない。近年各地の亜鉛鉱山周辺地域などでイタイイタイ病など日本の公害病と似た症状が報告されている。企業の環境破壊や行政の環境問題への対応に不満を持つ住民による抗議活動も増えている。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む