中国工農紅軍(読み)ちゅうごくこうのうこうぐん(その他表記)Zhong-guo gong-nong hong-jun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中国工農紅軍」の意味・わかりやすい解説

中国工農紅軍
ちゅうごくこうのうこうぐん
Zhong-guo gong-nong hong-jun

中国共産党の軍隊。正式名称は中国工農紅革命軍。一般に紅軍と略称される。 1927年8月1日 (現在の建軍節) の南昌暴動に参加した朱徳周恩来,賀龍,葉挺らの率いる国民革命軍の蜂起部隊と,秋収暴動を指導した毛沢東湖南の農民武装部隊とが 28年4月井崗山で合流したのち,同年秋創設された。軍長は朱徳,党代表は毛沢東。その後5回にわたる国民政府軍の包囲攻撃と戦い,33年8月には総兵力 33万に達したが,34年 10月から長征に移り 35年 10月陝西省北部に到着したときには3万に減少した。今日の人民解放軍がもつ建軍原則,作戦原則など (三大紀律・八項注意,十六字遊撃戦法など) はほとんどこの紅軍時期につくられた。 37年7月日中戦争勃発後,第2次国共合作が成立し,8月 22日紅軍は国民革命軍第八路軍と改称され,総司令に朱徳,副総司令に彭徳懐が就任した。華南に残留していた紅軍は新四軍と改称された。抗日戦争勝利後の 47年,中国人民解放軍と名称を変える。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「中国工農紅軍」の解説

中国工農紅軍(ちゅうごくこうのうこうぐん)

紅軍(こうぐん)

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の中国工農紅軍の言及

【紅軍】より

…中国工農紅軍(中国労農赤軍)の通称。1927年蔣介石,汪兆銘の国民政府と決裂した中国共産党は8月1日の南昌蜂起(周恩来,朱徳,賀竜,葉挺らが指導),9月の湖南,湖北の秋収蜂起(毛沢東らが指導)など各地で暴動を起こし,中国工農紅軍をつくった。…

【中国人民解放軍】より

…中華人民共和国の国軍。1927年8月1日賀竜周恩来朱徳らによって南昌蜂起を起こしたのを機に中国労農紅軍が成立し,井岡山を根拠地とした毛沢東・朱徳の第4軍を中心に発展し,31年には江西省瑞金(ずいきん)を首都に中華ソビエト共和国を樹立したが,蔣介石軍の5次にわたる包囲作戦によって,根拠地を放棄〈二万五千里の長征〉に出,35年秋陝西省北部に新たな根拠地を定めた。 37年7月蘆溝橋事件が起こり日中戦争が始まると第2次国共合作が実現し,紅軍は国民革命軍第八路軍,新編第四軍に改編された。…

※「中国工農紅軍」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android