中央信託銀行[株](読み)ちゅうおうしんたくぎんこう

百科事典マイペディア 「中央信託銀行[株]」の意味・わかりやすい解説

中央信託銀行[株]【ちゅうおうしんたくぎんこう】

東海銀行系の信託銀行。1926年名古屋財界の有力者により中央信託を創業。1945年東海銀行に信託勘定を譲渡し閉鎖。〈信託兼営〉原則禁止に伴い,1962年東海銀行・第一信託銀行(普銀転換ののち,旧第一勧業銀行吸収)の信託部門,および日本証券代行の証券代行部門を分離・統合して,新たに中央信託銀行設立。1997年に破綻した北海道拓殖銀行本州支店は翌年当行に営業譲渡された。1999年3月政府による公的資金1500億円を導入。2000年4月三井信託銀行合併中央三井信託銀行が発足した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android