中暖層(読み)ちゅうだんそう(英語表記)methothermal layer

海の事典 「中暖層」の解説

中暖層

太平洋西部亜寒帯域の塩分躍層の下部に見られる水温の極大層をいう。この海域での冬季の激しい海面からの冷却のため、表層混合層の水温が、下層上部の塩分 躍層の水温より下がるために形成される。上層は亜寒帯前線亜熱帯の水(中央水)と区切られているが、下層の水の特性は亜熱帯域と連続的につながってお り、中暖層の水(中暖水)の起源は、太平洋東部のアラスカ海流域で亜寒帯に入った亜熱帯系の水に求められる。 (永田

出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android