中期(読み)チュウキ

デジタル大辞泉 「中期」の意味・読み・例文・類語

ちゅう‐き【中期】

中間時期。一定期間を3区分したときの2番目の期間。「室町中期
[類語]中葉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「中期」の意味・読み・例文・類語

ちゅう‐き【中期】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ある程度以上の長さの連続した時を三区分した場合の二番目の期間。なかほどの時期。
    1. [初出の実例]「然れども中季(チウキ)より後は氏族の分たたず、姓氏も亦混称す」(出典:授業編(1783)一〇)
  3. 長期清算取引で、翌月末受渡しの契約のもの。中限(ちゅうぎり・なかぎり)
    1. [初出の実例]「折を得たりとや籾山氏は中期と先物とを売り進みたり」(出典:東京日日新聞‐明治二六年(1893)一月五日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中期」の意味・わかりやすい解説

中期
ちゅうき
metaphase

細胞の有糸核分裂の際の前期に続く時期。核膜が見えなくなり仁が消失し,染色体赤道面に並ぶ時期。時間的には他の時期より短いが,染色体は最も凝縮して太く短くなり,しかもほぼ一平面上に集中しているので,数や形を調べるのに適する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「中期」の解説

中期

 真核生物細胞分裂の一段階で,染色体が赤道面に並び,動原体が分裂極へ移動することを特徴とする時期.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android