中村富十郎(4世)(読み)なかむらとみじゅうろう[よんせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中村富十郎(4世)」の意味・わかりやすい解説

中村富十郎(4世)
なかむらとみじゅうろう[よんせい]

[生]1908.6.11. 東京
[没]1960.10.17.
歌舞伎俳優。屋号天王寺屋。本名渡辺亀蔵。 1930年に3世坂東鶴之助の名で,東京の青年歌舞伎の女方として活躍。 43年4世富十郎となり,第2次世界大戦後は関西にあって活躍。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android