中東和平ジュネーブ会議(読み)ちゅうとうわへいジュネーブかいぎ(英語表記)Peace Conference on Middle East

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中東和平ジュネーブ会議」の意味・わかりやすい解説

中東和平ジュネーブ会議
ちゅうとうわへいジュネーブかいぎ
Peace Conference on Middle East

1973年 12月 21日からジュネーブで開かれた,十月戦争終結のための会議。ワルトハイム国連事務総長,アメリカのキッシンジャー国務長官,ソ連のグロムイコ外相と,エジプトヨルダンイスラエルの各代表が参加。シリアは参加を拒否。 48年のパレスチナ戦争以来,アラブ諸国は,イスラエルと紛争処理のための直接会談を開くことを拒否し続けてきたため,アラブとイスラエルが同席して和平交渉がもたれた最初のものとなった。会議は参加代表による開会演説を行なって,閉会兵力引離しなどの和平の実現は,キッシンジャーの「往復外交」を待たねばならなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android