中津浜浦(読み)なかつはまうら

日本歴史地名大系 「中津浜浦」の解説

中津浜浦
なかつはまうら

[現在地名]南勢町中津浜浦

しよ湾の中央部にせり出した中津半島の端部にある。北は船越ふなこし村、西は海を隔てて迫間はざま浦。「五鈴遺響」は「中津浜ノ名義ハ五ケ所ト迫間ノ中間海中ニ突出ス岬ナリ、故ニ名リ」と記す。「建久三年皇太神宮年中行事」の「一、又三度御祭、並祈年及 公卿勅使臨時奉幣使六節会之時」とあるなかで、魚介を供進する神領島として「中津浜」がみえる。「神鳳鈔」志摩国に「中津浜御厨」がある。近世は和歌山藩田丸領。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android