中祓(読み)チュウバラエ

デジタル大辞泉 「中祓」の意味・読み・例文・類語

ちゅう‐ばらえ〔‐ばらへ〕【中×祓】

古代神事に関する罪を犯した人に、罪の軽重に応じて大・上・中・下の四等に分けて朝廷からはらえ料物を科した、その第三等。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「中祓」の意味・読み・例文・類語

ちゅう‐ばらえ ‥ばらへ【中祓】

〘名〙 神事に関与する者の怠慢・犯罪触穢、また神事従事者への犯罪に対して、罰として、朝廷から科された祓えの一つ。大・上・中・下の四等に分けて財物を出させたものの第三。
三代格‐一・延暦二〇年(801)五月一四日「定犯科祓例事〈略〉中祓物廿二種」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android