中種子(読み)なかたね

改訂新版 世界大百科事典 「中種子」の意味・わかりやすい解説

中種子[町] (なかたね)

鹿児島県熊毛郡,種子島中央部の町。人口8696(2010)。町域はゆるやかな丘陵地からなり,北部は山林,中南部は耕地が多い。中心集落の野間は島の南北をつなぐ交通の要地で,近くには種子島空港(06年町内に新種子島空港が開港したため供用廃止)があり,大阪,鹿児島へ航空路が通じる。基幹産業は農業で,1戸当りの平均経営規模163a(1980)は県平均を大きく上回る。サトウキビを主に米作,オランダエンドウ,タバコ,サツマイモ,茶などの栽培と畜産が盛んで,農水省鹿児島サトウキビ原原種農場(現,独立行政法人の種苗管理センター鹿児島農場),製糖工場,デンプン工場などがある。水産業はサバ,カツオなどの一本釣りが主体で,近年はウナギ養殖も行われる。東海岸には波食地形が多く,犬城(いんじよう)海岸,熊野海岸などの景勝地があり,熊野海岸には種子島温泉(含ボウ硝重曹泉,25℃)がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android