中諦(読み)チュウタイ

デジタル大辞泉 「中諦」の意味・読み・例文・類語

ちゅう‐たい【中諦】

仏語天台宗で説く三諦の一。すべての存在は一面的ではなく、言葉思慮対象を超えた中正絶対なものであると説く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「中諦」の意味・読み・例文・類語

ちゅう‐たい【中諦】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「諦」は真理の意 ) 仏語。天台宗の教義で、三諦(さんたい)一つ。一切の諸法は、実体のない空無のものとしてのあり方(空諦)、縁によって仮に存在するものとしてのあり方(仮諦)の二面を有するが、真実は、それらを包み超えた中正絶対のものであるとする考え方
    1. [初出の実例]「中諦といふはこの三千の諸法を非有非空と観ずるなり」(出典:歩船鈔(1362)本)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中諦」の解説

中諦 ちゅうたい

観中中諦(かんちゅう-ちゅうたい)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の中諦の言及

【山王神道】より

…しかし大山咋神は元来比叡山の地主神(じぬしがみ)であったので天台宗徒は宗派の守護神と仰ぎ,唐の天台山の守神たる地主山王に擬し,この神を山王と称し天台神道の主神とした。 山王神道の中心思想は山王の2字を天台宗の三諦円融観をもって説明するもので,三諦とは仮諦・空諦・中諦を指す。仮諦とは万法妙有,空諦とは諸法真空,中諦とは諸法実相非有非空を指し,円融観からすれば三諦は一つである(三諦即一)と説かれる。…

※「中諦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android