デジタル大辞泉 「主流」の意味・読み・例文・類語
しゅ‐りゅう〔‐リウ〕【主流】
2 思想・学問・様式などの中心となる傾向。「現在の世界では自由経済が
3 集団・組織のなかで中心を占める流派・派閥。「
[類語]本流・直流・本格的・正式・本式・正格・正しい・正則・正統・正調・正規・公式・格調・格式・品格・品位・風格・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...