九仞の功を一簣に虧く(読み)キュウジンノコウヲイッキニカク

デジタル大辞泉 「九仞の功を一簣に虧く」の意味・読み・例文・類語

九仞きゅうじんこう一簣いっき

《「書経」旅獒から》高い山を築くのに、最後もっこ1杯の土が足りないために完成しない。長い間努力も最後の少し過失からだめになってしまうことのたとえ。
[補説]「簣」は、もっこ、「虧」は、欠に同じ。「九仞の功を一気に虧く」と書くのは誤り。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android