デジタル大辞泉
「乾坤」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐こん【乾坤】
- 〘 名詞 〙 ( 多く対比される二つのことに用いて )
- ① 天と地。あめつち。
- [初出の実例]「然れども、乾坤(けんこん)初めて分れて、参神造化の首を作(な)し」(出典:古事記(712)序)
- [その他の文献]〔易経‐繋辞上〕
- ② 天地の間。人の住むところ。国、また、天下。
- [初出の実例]「仰願蒙三宝頼皇帝陛下共与乾坤四海安楽」(出典:醍醐寺本元興寺伽藍縁起并流記資財帳‐天平一九年(747)二月一一日)
- ③ ( 「乾」は太陽、「坤」は月の意に用いて ) 太陽と月のこと。〔杜甫‐登岳陽楼詩〕
- ④ 陰陽のこと。
- ⑤ ( 「乾」は「いぬい」、「坤」は「ひつじさる」で ) 西北と西南の方角。
- ⑥ 二つで一組となるものの上下や前後を示す語。多く書物の上巻と下巻。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「乾坤」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 