→尾形乾山
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
→尾形乾山
…幼名権平,後に深省と改め,諱(いみな)は惟允。習静堂,紫翠,逃禅,乾山,尚古斎,陶隠などと号した。呉服商雁金屋宗謙の三男で,次兄に尾形光琳がいる。…
…寺宝には後小松天皇宸翰,日蓮真跡の神国王書と強仁状御返事(以上,重要文化財)などがあり,そのほか伝蔵の多くの古文書は竜華秘書(りゆうげひしよ)と呼ばれて名高い。なお寺域内に尾形光琳・乾山(けんざん)兄弟,その父宗謙の墓がある。【藤井 学】。…
※「乾山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...