予備・預備(読み)よび

精選版 日本国語大辞典 「予備・預備」の意味・読み・例文・類語

よ‐び【予備・預備】

〘名〙
① (━する) いざという時にそなえて、前もって準備しておくこと。また、そのものやその行為。
航米日録(1860)一「数次の風波舟歩疾からず、預備の煤石大に費へ」 〔尉繚子‐十二陵〕
② 「よびえき(予備役)」の略。〔五国対照兵語字書(1881)〕
琵琶伝(1896)〈泉鏡花〉二「折は恰も予備後備に対する召集令の発表されし折なりし」
③ (予備) 犯罪を実現するために行なう準備行為で、実行着手に至らないものをいう。内乱罪殺人罪強盗罪など、特に重大な犯罪について処罰される。
刑法(明治四〇年)(1907)七八条「内乱の予備又は陰謀を為したる者は」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android