二俣線(読み)ふたまたせん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「二俣線」の意味・わかりやすい解説

二俣線
ふたまたせん

旧日本国有鉄道(国鉄)の線路名称。1933年(昭和8)4月に着工し、1940年6月に静岡県掛川(かけがわ)―新所原(しんじょはら)間67.9キロメートルが全通した。1987年(昭和62)3月に第三セクターの天竜浜名湖鉄道に運営移管され、線路名称も天竜浜名湖線(通称、天浜(てんはま)線)となった。

青木栄一・青木 亮 2017年5月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android