二条持基(読み)にじょう もちもと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「二条持基」の解説

二条持基 にじょう-もちもと

1390-1445 室町時代公卿(くぎょう)。
明徳元=元中7年生まれ。二条師嗣(もろつぐ)の次男。兄満基(みつもと)の養子となって跡をつぐ。応永17年従三位。31年関白。正長(しょうちょう)元年後花園天皇の摂政となり,永享4年太政大臣。以後も摂政,関白を歴任した。従一位。文安2年11月3日死去。56歳。初名は基教。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android