二次的著作物(読み)ニジテキチョサクブツ

デジタル大辞泉 「二次的著作物」の意味・読み・例文・類語

にじてき‐ちょさくぶつ【二次的著作物】

既存著作物翻訳編曲変形・脚色・映画化など翻案することによって創作された著作物。著作権法規定。→二次創作

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の二次的著作物の言及

【著作権】より

…著作権法が著作物として例示するところによると,小説,脚本,論文,講演など言語によって表現された著作物をはじめ,音楽の著作物,舞踊または無言劇の著作物,美術の著作物,建築の著作物,図形の著作物,映画の著作物,写真の著作物,コンピューター・プログラムの著作物がある(10条1項)。このほか,他の著作物に新たな価値を付加するかたちで創作される派生的な著作物,すなわち,二次的著作物もある(2条1項11号)。そのような創作行為として,翻訳がある。…

※「二次的著作物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android